「55歳からのハローライフ」(幻冬舎文庫)村上龍(著)・読後感

読書日記
スポンサーリンク

「暮らし」という言葉は、日常生活や日々の営みを指す言葉です。具体的には、住む場所や食事、仕事、家族との時間など、人が日々の生活を送るために行うすべてのことを含みます。

日本語で「暮らし」という言葉を使うときは、単なる物質的な側面だけでなく、心の満足や生活の質、幸福感なども含めて、広い意味での日常のあり方を表現することが多いですね。人生も、「暮らし」に関連される言葉になるようです。

※当ブログは、Amazonアソシエイトとして適格販売により収入を得ています。また、第三者配信の広告サービスを利用しています。

図書館の書架を見ていて、2012年に幻冬舎から出版された「55歳からのハローライフ」村上龍(著)が目についたので、読んでみることにしました。

離婚したものの、経済的困難から結婚相談所で男たちに出会う女……。みんな溜め息をついて生きている。人生をやり直したい人々に寄り添う「再出発」の物語。感動を巻き起こしたベストセラー!

https://amzn.to/3YLfRY1

この書籍の構成は「結婚相談所」「空を飛ぶ夢をもう一度」「キャンピングカー」「ペットロス」「トラベルヘルパー」の五編からなる短編小説集です。

村上龍氏の著作を読むのは、本当に久しぶりのことです。デビュー作「限りなく透明に近いブルー」を読んでから何作か耽読しましたが、「コインロッカー・ベイビーズ」の本のページを開いて途中で読むことを止めてから、村上龍氏の著作を読むことはありませんでした。だから長い空白期間を置いて読んだわけです。正直、長い年月を感じるほど、作風はがらりと変わっていました。

「地に足が付きすぎている小説」と思えるほど、この作品は地に足が付いた物語で、とても読み応えがあり面白かったです。40歳以上の読者に、推薦したい小説ですね。

当時を振り返ってみると、デビュー作「限りなく透明に近いブルー」の斬新で鮮烈な印象があまりにも私に影響を与えすぎて、次作の期待感が大きすぎて読めなくなったのかもしれませんね。今になって、そのように感じます。

とりとめのない読後感想になってしまったようです。

切なくなるような、ロマンスが滲んでいる感覚を呼び覚ますような物語。そんな恋愛小説のかたちを描いてゆきたいと考えています。応援していただければ幸いです。よろしくお願い致します。

幸田 玲: books, biography, latest update
Follow 幸田 玲 and explore their bibliography from Amazon.com's 幸田 玲 Author Page.

スポンサーリンク

タイトルとURLをコピーしました